
SNSで影響力のある
インフルエンサーに宣伝
してもらう手法を
いち早く導入し、
創業3年で月商1億円を
突破した通販サイトの
代表を務める江戸英雅さん。
江戸英雅さんは、
元俳優という異色の経歴の
持ち主です。
俳優から通販サイト運営に
方向転換したのは、
どんなことがきっかけ
だったのでしょうか?
気になりますね。
スポンサードリンク
江戸英雅さんのこれまで
千葉県出身の江戸英雅さんは、
中学高校時代はヤンチャで、
それを心配したご両親が
俳優事務所に履歴書を
送ったのがきっかけで、
養成所に通うようになり、
俳優の面白さに目覚めた
そうです。
出典:日本流通産業新聞
そして、20歳の時には、
「美少女戦士セーラームーン」の
5代目タキシード仮面に抜擢
されたそうです。
しかし、5年やって
芽が出なかったら
辞めようと決めて
いたそうです。
そして、
セーラームーン以降、
思うような活躍が
できなかったため、
5年で引退します。
その後、
パソコン修理センターの
コールスタッフとして、
最初はアルバイトから、
そして、契約社員になり、
ついには正社員として、
7年間働いていたそうです。
アルバイトからの
異例の出世をし、さらなる
目標に向かうべく転職し、
新規のネット通販事業を
任されるたけれど、
ここで、挫折を経験する
ことになります。
上司との意見の食い違いも
あり、何度、説明しても
わかってもらえないことから、
それなら、自分で事業を
立ち上げることを
決意されます。
どんな仕事をしていても、
常にトップとなる活躍が
できる人だということが
わかりますね。
そして、
そうなるべく行動力も
持っている人のようです。
とても努力家な方ですね。
スポンサードリンク
江戸英雅さんが創業3年で月商1億円を突破できた方法とは?
創業3年で月商1億円を
突破できたのは、
何よりも代表である
江戸英雅さんの、
それまでの経験が
ものを言っているという
印象を受けます。
江戸英雅さんが、
それまで扱ってきたのは、
アパレルでしたが、
アパレルのEC業界は
飽和状態でした。
そこで目を付けたのが、
インテリア雑貨でした。
しかし、インテリア雑貨も
そんな甘くはなく、
最初の仕入れの段階で
かなり苦労することに
なります。
先行していた他の
通販サイトを見ると、
どこもメーカーから
提供された説明文や写真を
使うだけで、商品に対しての
愛着は感じられない。
だから製品の違いも
よく分からず、
売れないから値崩れが
起きていた。
これではメーカーが
商品を卸したくないと
いうのも分かる。
「裏を返せば、
商品の特徴やこだわりを
丁寧に説明するECサイトを
つくれば勝機がある
ということ。
その仮説をもとに、
しっかりと世界観まで
つくり上げた仮サイトを
準備して、もう一度
各メーカーに交渉したのです」
引用元:日刊ゲンダイデジタル
その戦略は大正解でした。
そして、その後の
戦略も見事に成功します。
それは、
インテリア雑貨業界では
珍しいインフルエンサー
マーケティングが
成功したことです。
しっかりとしたコンテンツを
作ったこと、
そして、
インフルエンサーマーケティング
という方法をいち早く
取り入れたことがよかったの
でしょう。
それができたのは、
代表である江戸英雅さんの
経験を生かして成功した
のだと感じました。
江戸英雅さんがこれからやってみたいこととは?
江戸英雅さんの
これからの目標とは?
3年以内に自社の
通販アプリの利用者を
1000万人、
年商を50億円に
することだそうです。
まだまだ、夢は
広がっていますね。
そして、
もう1つの目標とは?
歌と踊りのレッスンを
している子供達と、
ミュージカルの舞台に
立つこと、だそうです。
俳優をしていたことも、
まだまだ、忘れていない
のですね。
年商を上げて、
ご自身がスポンサーと
なって、子供達と
舞台に立つなんて、
素敵な夢ですね。
叶う日も、
そう遠くはないの
かもしれません。
スポンサードリンク
まとめ
元俳優という経歴を
お持ちで、現在、
インテリア雑貨の
通販サイトで人気の
代表である江戸英雅さん
についてお送りしました。
いかがだったでしょうか?
どんな仕事でも
トップになれる、
頭の切れる方ですね。
これからの目標に向かって
頑張ってください!
応援しています。
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。