土屋太鳳が「たお事務所」設立!!事務所設立し社長となった訳とは?

 

 

 

 

2020年5月
土屋太鳳さんが会社を
設立されたそうです。

 

 

 

 

社長になって1年。

 

 

 

時間を見つけては、
会社経営や経理の勉強
しているそうです。

 

 

 

なぜ、土屋太鳳さんが
会社経営をしようと
考えたのか?

 

 

 

 

どのような思いが
あったのでしょうか?

 

 

 

気になりますね。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

土屋太鳳さんが会社を立ち上げた訳とは?

 

 

 

自分の後輩達が
大学に通いながら、
芸能活動をし、
4年間で大学を卒業
できるように、
サポートしたいから
という思いがあった
そうです。

 

 

 

 

 

ご自身も、
大学に入学をするのと
同時に人気がでて、
仕事と学業の両立に
苦労した経験がある
そうです。

 

 

 

 

 

長期間、拘束される
ドラマや映画の撮影が
いくつもあると、
せっかく大学に入学
しても、4年間で
卒業するのは、
大変なことです。

 

 

 

 

土屋太鳳さんも
日本女子体育大学
8年間通い、
卒業したそうです。

 

 

 

 

 

 

よく8年間も
頑張ってこられました。

 

 

 

 

途中で、
くじけそうになっても
おかしくないと思います。

 

 

 

 

土屋太鳳さんと同じ
事務所の二階堂ふみさん
昨年、
慶応義塾大学の7年生だと
報じられたそうです。

 

二階堂ふみ - 映画.com

出典:映画.com

 

 

 

 

 

人気女優が仕事と学業を
両立させるのが、
どれほど困難なことかが
わかりますね。

 

 

 

 

でも、せっかく
入学できた大学を
途中で辞めるのも、
もったいないですね。

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

土屋太鳳さんが後輩達のためにしたいこととは?

 

 

 

まだ、若いタレントさんだと
今は、大学の勉強を優先
させたいという時期が
あっても、なかなか、
言うことができない
こともあるかも
しれません。

 

 

 

 

でも、キャリアのある
土屋太鳳さんが、
そういう時に、間に
入ってあげることが
できれば、
伝えにくいことも
伝えることができます。

 

 

「例えば、
“この時期は大学の
レポートの提出や
試験期間と重なるから、
あまり仕事は入れない
ほうがいい”
“逆に、この期間は
時間に余裕があるから
集中して仕事ができる”と
いうような、
大学生目線の提案
できると思います。
彼らに寄り添った
スケジュールを
立てることができれば、
たとえ売れっ子であっても
仕事と学業の両立が
可能になるのでは」

引用元:週刊女性PRIME

 

 

とてもいい考えですね。

 

 

 

 

 

 

実際に、大学生が
どのようなスケジュールに
してもらいたいと
考えているのかという
ことは、なかなか、
理解してもらえない
ですから。

 

 

 

これがうまくいけば、
大学にも行きたいけれど、
芸能活動との両立が
できないかも、と
悩むこともなくなります。

 

 

 

 

また、いろんなことに
挑戦できるチャンスに
なりますね。

 

 

 

 

 

さすが土屋太鳳さんです。

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

土屋太鳳さんが、
ご自身も大学を卒業する
のに8年かかった経験から、
新しい会社を立ち上げ、
大学生で人気がでても、
4年間で卒業できるように、
後輩達の力になりたいと
考えていることを
お送りしました。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

 

うまくいけばいいですね。

 

 

 

 

応援しています!!

 

 

 

 

最後までお読みくださり、
ありがとうございました。

 

 

 

よかったらこちらも
お読みください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの記事