10月23日は #津軽弁の日 !
ということで、
青森のご当地アイドル「りんご娘」さんが津軽弁の早口言葉にチャレンジ!
トップバッターは王林さん!
何言ってるかわかりますか??笑#りんご娘#RINGOMUSUME#王林#津軽弁#早口言葉#津軽弁早口言葉チャレンジ
UA-174264061-2
2020年3月3日(火) 19時から放送の
踊る!さんま御殿!!2時間SP話題の超イケメン降臨!毒舌女がお説教祭り
に「やばい気象予報士」として登場する王林さんとはどんな人物なのか
についてお伝えします(^▽^)/
王林さんは2017年4月に青森中央学院大学・経営法学部へ入学し、2021年3月に卒業予定しています。
王林ちゃんの出身は青森県。ということで日本人ですね。
出身は青森県だし、りんご娘に所属し、事務所はリンゴミュージック…
青森を背負って立っている感がすごいですね(笑)
ここでカンの良い方はお気づきと思いますが、王林はリンゴの王林なんです(笑)
王林ちゃんの芸名は、リンゴの品種から来ています。
青リンゴですね。
りんご娘は青森のPRのために結成されたアイドルなので、
メンバーはジョナゴールドやとき、彩香など、
それぞれ青森を代表するリンゴの品種から芸名をつけられています。
王林ちゃんの出身が青森で、
芸名であることがもう既に分かりましたね。
若干まぎらわしい王林ちゃんの芸名ですが、
さらにあだ名も紛らわしく中国人っぽいそうです(笑)
ちなみにりんご娘はメンバーの加入や卒業があり、
王林ちゃんは『2代目』らしいです。
王林ちゃんのニックネームは『わんちゃん』。
王の中国読みが「ワン」なので、
わんちゃんというわけですね。
王林ちゃんのことよく知らずにいると、
王 林(ワン・リン)さんという中国の方かと思っちゃいますもんね
じゃあ王林ちゃんの本名は何なのか、
ということなんですが、王林ちゃんの本名は非公開です
残念ながら現在有力な情報も出ていません…
りんご娘所属以前に活動していた
アイドルグループ『アルプスおとめ』では
「斉藤」という名前で活動していましたが、
これも本名ではありません。
ご当地アイドルりんご娘のミッションは、「青森をPRすること」
なので、りんご娘たちは基本的に津軽弁を話します。
王林ちゃんが話すのは、
中国語なまりではなく青森なまりです。津軽弁です(笑)
方言を話す女子って可愛いですよね。
特に一生懸命話す姿とか。
王林ちゃんが一生懸命津軽弁で早口ことばに
挑戦する動画があるので、ぜひ見ていただきたい!💛
10月23日は #津軽弁の日 !
ということで、
青森のご当地アイドル「りんご娘」さんが津軽弁の早口言葉にチャレンジ!トップバッターは王林さん!
何言ってるかわかりますか??笑#りんご娘#RINGOMUSUME#王林#津軽弁#早口言葉#津軽弁早口言葉チャレンジ
いかがだったでしょうか。
今回はZIPに出演で話題の気象予報士・王林さんについて
お伝えしました(^▽^)/
ご意見・ご質問ある方はコメント欄までお願いします!