
関ジャニ∞としても、
ソロでも、注目を
集めている横山裕さん。
華々しい活躍をされて
いますが、
プライベートでは、
辛いことが続いた
時期もあったようです。
でも、どんな時でも、
「なんとかなる」という
気持ちで、乗り越えて
こられたのだとか。
そんな横山裕さんが、
今、悩んでいる人に
届けたいメッセージ
とは?
スポンサードリンク
横山裕さんのプロフィール
1981.5.9生まれ
40歳
大阪府出身
出典:ananweb
横山裕さんのこれまで
3歳で両親が離婚、
そして、5歳の時に、
お母様が再婚された
そうですが、
新しいお父様には、
あまり馴染めなくて、
祖父母と一緒にいることが
多かったそうです。
中学卒業後は、
建設会社で働きながら、
ジャニーズの活動を
されていたそうです。
2人の弟達のためにも、
母のためにも、早く
自立したかったそうです。
立派ですね。
関ジャニ∞の中でも、
明るく、ムードメーカーの
ような存在に見えるところも
家族のために頑張っている
ところも、とても素晴らしい
ですね。
そして、横山裕さんが
関ジャニ∞として、
ようやくデビューできた
時に、お母様は癌になって
しまいます。
そして、義父と離婚することに
なり、2人の弟達は児童養護施設に
いくこととなります。
そして、2010年、
お母様が亡くなって
しまいます。
横山裕さんの
ソロコンサートの開演前
のことだったそうです。
でも、横山裕さんは、
悲しい気持ちを抱えながら、
コンサートをやりきった
そうです。
ですが、それからも、
ショックな出来事は
続いてしまいます。
お母様の死のショックから
弟さんの一人が記憶喪失に
なってしまいます。
そんなこともあり、
「弟達が一人前になる
まで、絶対、俺が面倒を
見る」と決心された
そうです。
仕事も多忙ななか、
弟達を思う気持ちが
立派すぎて、
何も言えませんね。
そんな甲斐あって、
記憶喪失になった
弟さんは、徐々に
元に戻り、ご結婚も
されたそうです。
もう一人の弟さんは、
大学進学された後、
税理士になるという
夢を叶えたそうです。
もちろん、学費を
出したのは、
横山裕さんです。
頼もしいお兄さんが
いて、弟さん達は幸せ
ですね。
そして、今となっては、
たくさん愛情をくれた
お母様にも、
わだかまりのあった
義理のお父様にも、
そして、弟さん達にも
感謝しているそうです。
いろんな苦労があった
人生ですが、いつでも、
「なんとかなる」と
いう気持ちで乗り越えて
こられたそうです。
素晴らしいですね。
スポンサードリンク
横山裕さんと関ジャニ∞のメンバーの関係とは?
2010年に、
横山裕さんのお母様が
亡くなった時、
関ジャニ∞のメンバー全員が
葬儀に参列したそうです。
関ジャニ∞人気が
高まり、それぞれが
仕事が多忙な時だった
にも関わらず、
全員が参列するという
ことが、どれだけ
大変なことか。
ただでさえ、
ジャニーズのグループと
いえば、不仲説を
ささやかれることも
多いなかで、とても、
素晴らしいことですね。
それも、横山裕さんの
人柄と、関ジャニ∞の
皆さんとの絆からくる
ものなのでしょうか?
そして、
「これからは、
俺らが横山くんの家族
にならなあかん」という
話をされたそうです。
いいメンバーに
囲まれて、幸せですね。
横山裕さんから今悩んでいる人へのメッセージ
若い時から、
いろんな苦労を
乗り越えてきた
横山裕さんです。
そして、家族のために
できる限りの愛情を
注いでこられました。
時には、
思うようにいかない
こともあったと思いますが、
それを乗り越えてきたから
こそ、送れるメッセージが
あります。
僕は、どんな状況でも、
イチから再スタート
できると信じています。
勉強や進路のことで
追い詰められていたら、
一度リセットして
違うことに切り替えて
みるといい。
何もやる気が起こらないなら、
そういう時期だと思って
休んでいいし、
無理しなくていい。
楽しいことを
見つけるのも大事です。
例えば、面白そうな
ことをやってみるとか、
全く興味のない映画を
見るとか。
何がきっかけに
なるかわからない。
僕も、何の興味も
なかったトランペットに
触れてみたら楽しかった。
行動してみると違う
世界が見えてくる。
まだ見てない世界は
山ほどあって、
何が自分にはまるかは
わからない。
これから何にだって
なれる。
自分で選択肢を
狭めないでほしい。
一歩、勇気を出して
踏み出してみてください。
引用元:読売新聞オンライン
コロナ禍となり、
社会全体で起こって
いることも、
想像できなかったこと
ばかりです。
そんな時、
一人で抱えこまずに、
横山裕さんの言葉を
思い出してみましょう。
元気になれるかも
しれません。
スポンサードリンク
まとめ
関ジャニ∞の横山裕さんが
家族のために頑張って
いたこと、明るいイメージ
からは、想像できない苦労を
されてきたこと、
関ジャニ∞の皆さんとの絆、
そして、今悩んでいる人への
メッセージを送って
おられます。
自分も、もう少し
頑張ってみようと
いう気持ちになって
もらえたら幸いです。
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。